小酒器 「つちめ」 | 錫光
2級酒が1級酒になる |
このチロリは、湯煎で燗をつけても良し、冷酒を入れても良し。昔から左党の間では、錫は雑味を取りまろやかな口当たりになるとされ、「2級酒が1級酒になる」と言い伝えられています。チロリ一本に盃2ケのセット。
〈熨斗について〉
- 熨斗をご希望の方は表書きをお選びください。
- 熨斗の名入れをご希望の方は入力スペースにご入力ください。
※ご入力のない場合は名入れ「なし」となります。
〈発送について〉
- 本品はメーカー直送品です。ご注文から5~10日程度でお届けします。
- 年内発送の最終受付は【12月23日】です。
※ご注文が殺到した場合、上記よりお時間をいただく場合がございます。
※年内発送の最終受付日以降のご注文は、2025年1月以降メーカーの業務再開後、順次お届けとなります。
- 価格(税込):
- ¥22,000
- 商品コード:
- D0020400002
サイズ:チロリ 約114mm×57mm×1合 盃 35mm×40mm×30ml(高さ×径×容量)
重さ:約180g(チロリ) 約45g(盃1客)
素材・原材料:錫
生産地:埼玉県川口市
※使用上の注意:硬いものは避け、柔らかい布などで水洗い、拭き取り等して下さい。
商品詳細ミニコラム
錫光では、昔ながらの「ロクロ挽き」にこだわっています。
錫は元々錆び止めに使われる素材です。それに加え滑らかでツヤ良くロクロ仕上げしているので、変色しにくく、メンテナンス性も良好、安心して長くお使い頂けます。また、錫製品の使用感は、金属の味を感じず口当たりが優しく、保温性や保冷性も優れていて飲み物が一層美味しく頂けます。
【商品の特徴】
①ツヤの良いロクロ挽き仕上げで汚れにくくメンテナンス可能です。 |
②湯煎で燗をつけても、冷酒でもいけます。 |
③表面のツチメ柄は熟練の手打ち加工で味わい深い柄です。 |
【錫の性質】
昔は井戸の底に錫板を沈め水を浄化したと古書にあるくらい、錫で口当たりがまろやかになるといわれ、保温性・保冷性にも優れていることから酒器に使われます。また、耐食性に優れ、湿気も寄せ付けないことからお茶入れにも使われています。お茶屋さんにある大きな茶箱の内側に錫箔が貼ってあるのはそのためです。