メゾン・ド・タカ芦屋 スペシャルディナーコース【フランス料理】
芦屋の浜風、青々としたガーデンの天然芝、レストランに差し込む自然光…素材を活かした料理を五感で楽しむ。
~旬の素材を用いたスペシャルコース~
ご予約特典:乾杯のシャンパンまたはノンアルコールのスパークリングワイン
ご利用人数:2~4名様
ご予約はご希望日の3か月前から1週間前まで承っております。
※ご予約日の前日17時以降のキャンセルはキャンセル料が発生いたします。
- 価格(税込):
- ¥37,180 ~ ¥74,360
送料:
- 商品コード:
- D0006170001-02 ~ D0006170001-04
プラン詳細
デライト特典:乾杯のシャンパンまたはノンアルコールのスパークリングワイン
シェフからご挨拶の一品 / アミューズ / オードブル / 2皿目のオードブル / 魚料理 / 肉料理 / 小さなデザート / デザート
コーヒーまたは紅茶・お茶
除外日
クリスマス期間やイベント開催時など
<店舗基本情報>
所在地 | 兵庫県芦屋市平田町1-3 | ベビーカー | 不可 |
電話番号 | 0797-35-1919 | 個室 | なし |
営業時間 | Lunch 12:00〜15:00 (L.O.13:00) (L.O.20:00) | お子様 | 10歳以上よりご利用いただけます |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌火曜日) 年末年始(12/31 〜1/3) | 喫煙対応 | 禁煙 |
アクセス | 阪神電車 阪神本線「芦屋」駅 より徒歩約5分 | ドレスコード | 男性のハーフパンツ、サンダルは ご遠慮願います |
無料駐車場 | あり(15台) | 記念日対応 | 可:お祝いのプレートをご用意させて いただきます |
席数 | 40席 | お酒の種類 | ワイン・ビール・日本酒・カクテル ノンアルコールカクテルなど |
ベジタリアン対応 | 可 | キャンセル | 下記のキャンセルポリシーに準ずる |
バリアフリー対応 | あり | 外国語対応 | 英語のメニューあり |
キャンセルポリシー
前日17時以降のキャンセル | 代金の100% |
|
商品詳細ミニコラム
フランスのレストランと提携して9年の思いをスタッフ一同引き継いで繋ぎ、今後はそれらを進化させ、日本人の感性でフランス料理を発信し、ここ芦屋ならではのレストラン作りをおこないます。
素材感を大切にし、気取らずオシャレな空間、芦屋の浜風、青々としたガーデンの天然芝やレストラン内に入る自然光。店内の壁には一輪挿しを並べて自然の優しいイメージを作り、テーブルの上には清潔感のある白を基調にして、真っ白なテーブルに料理や会話で思い出を刻む。それがメゾン・ド・タカ 芦屋です。
ゆとりのある寛ぎの店内で、非日常のひとときをお過ごしください。
●シェフプロフィール
HIDEKI TAKAYAMA
18歳の時にフランス料理の世界に入り、東京・京橋にある名店 井上旭シェフの【シェ・イノ】にて約8年修行をし、フランス料理の基礎を学ぶ。
2004年にフランスに渡り、三つ星レストラン「ラムロワーズ」、三つ星レストラン「レジス・エ・ジャック マルコン」で働き、肉部門のシェフを勤め2ツ星レストラン「ジル」で働いた後、帰国。
2007年 レストラン「ジル」の日本初店舗となるメゾン・ド・ジル芦屋の料理長に就任。
「ミシュランガイド関西2015」にて5年連続となる一ツ星獲得。
2013年 「ボキューズ・ドール国際料理コンクール」の日本大会で優勝。
2014年 「ボキューズ・ドール アジア・パシフィック大陸予選」で優勝。
2015年 「ボキューズ・ドール 世界大会2015」で5位、魚料理特別賞を受賞。
2016年2月 メゾン・ド・タカ芦屋を総合プロデュースし、リニューアルオープン
2017年 フランス外務省公認の世界ベストレストランTOP1000において、世界34位に選ばれる。
2018年 「アジアパシフィック大会2018」でアジア人初の2連覇を達成。
2019年 「ボキューズドール 世界大会2019」では世界7位となる。
現在、メゾン・ド・タカ芦屋のエグゼクティブシェフとなり、レストラン運営の他、介護食、病院食にも力を注いでいる。