1. TOP
  2. 佐助豚と大船渡産アワビの贅沢茶漬け|折爪三元豚 佐助|久慈ファーム有限会社

佐助豚と大船渡産アワビの贅沢茶漬け|折爪三元豚 佐助|久慈ファーム有限会社

久慈ファーム(岩手県二戸市)・上質な折爪三元豚佐助
岩手の山の幸と海の幸のコラボレーション

甘くくちどけの良い脂が自慢の佐助豚。そのバラ肉と、岩手県大船渡産アワビの美味しさが見事にマッチした、優しく贅沢な味わいのお茶漬けです。豚肉とアワビという他にはないコラボレーションをお楽しみください。


価格(税込)
¥14,688
商品コード:
D0019930003

数量 必須

詳細説明
お気に入りに追加 アメリカン・エキスプレス®カードのポイントのご利用は
クレジットカード番号ご入力後になります。
カートに追加しました。
カートへ進む

 商品内容 
■サイズ:約44×約37×約14㎝(幅×奥行×高さ)
■重さ:約2300g
■素材・原材料:豚バラ肉(岩手県産)、あわび(岩手県産)、食塩、(一部にあわび・豚肉を含む)
■生産地:岩手

■使用上の注意:
・-18℃以下で保存して下さい。
・商品発送後の返品、返金は理由の如何を問わずお受けできません。
・商品の発送時には万全にチェックをしておりますが、万一、商品に破損、不良があった場合、商品が未使用の場合に限り交換をさせていただきます。お届けした商品一式をご返送後、良品を発送させていただきます。
・配送のお受け取りが遅れた際に賞味期限が切れた場合は交換は致しかねます。
・贈り物の際はお届け先様へお受け取りのお願いのご連絡をお願いいたします。

商品詳細ミニコラム


岩手県の北部、二戸市・軽米町・九戸村にまたがる折爪岳(おりつめだけ)は、動植物がいきいきと暮らす自然の宝庫。
その麓で、今から60年以上前、折爪岳の大地に強い愛着を持った「佐助」というおじいさんが豚の飼育を始めました。
以降、3代に渡って試行錯誤を繰り返し、繁殖性、飼育性、肉質の独自の研究を重ねてきました。
そして「獣臭さがなく、脂身が口の中で溶け出すほどジューシー」な究極の豚肉の生産に成功し、初代・久慈佐助の名を付けた「折爪三元豚・佐助」が誕生しました。
日々いのちをいただくことに感謝しながら、美味しい豚肉を味わっていただくために愛情をこめて飼育から加工まで自社で一貫して行っております。


佐助豚を、岩手の美味しい食材と組み合わせて“今までにない楽しみ方”ができないかと開発をすすめ、完成したのがこの「佐助豚と大船渡産アワビの贅沢茶漬け」。美味しい食材の宝庫である岩手の、山の幸と海の幸の贅沢なコラボレーションをお楽しみください。


佐助豚は、「ランドレース種」、「大ヨークシャー種」、「デュロック種」を掛け合わせた三元豚で、美味しさ、安全性、飼養環境や飼料に徹底的にこだわって育てています。
飼料には、200~300万年前の地層から採取された植物性炭化物を加えることで、臭みの少ない上質な肉に仕上げています。
きめ細やかな肉質と、口の中でとろける甘みのある脂が特徴で、単独ではもちろん他の食材の味も引き出します。